2冊目ってことだったので、1冊目も紹介しておきます。
これはいかにも怪しい本ですね。
だって、怪しい投資法がずらーって並んでいる中であったんですから。
個人投資家がカイリ率とボリュームレシオと、RSIで分析してますね。
でも原資産分析からワラント動向を見るというものは似てますね。
というかほぼ同じかもしれませんが。
でもカイリ率っていうのが、値幅をとっているので、あまり私はすきではありません。
分散とか、ボリジャーバンド的な発想です。
ボリジャーバンドのほうが時系列データの25日移動平均との乖離(値幅の上限、下限)が分散を元にだしてるので、統計学的にボリジャーバンドのほうがすきです。
でも、ワラントに関する本が少ない中で唯一といっていいくらいの書籍だったので、ワラントの入り口には参考になりました。
ただ、いまではeワラントしかないのですが、この書籍の発行当時はBNPバリパ証券という発行元もあったので、現在では余分な解説部分もあります。
結局個人投資家のサイドビジネス的なにおい(投資分析ソフト販売)があるんで、参考程度に。
0 件のコメント:
コメントを投稿