2011年7月3日日曜日

今日は気持ちを変えて、お気に入りのニコニコ動画の歌い手さんを紹介します。

 ニコニコ生放送の歌い手さんです。リクエストにこたえてくれるので、渋いジャズのリクエストを良くしています。
Afro Blueをリクエストしたときは驚かれました。
ヽ(´・ω・`)ノ

となりちゃんの真夜中うたい

よろしければ一度拝見してあげてくださいね(´・ω・`)

The singer's live smiling.

Since the request will be answered, and very cool jazz requests.
When you request an Afro Blue was amazing.
ヽ ('· ω · `) ノ
The midnight sing Tonari-chan.


Please look again and I may want to raise ('· ω · `)

よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 Thank you for visiting the blog of Good Hide. We are participating in the blog rankings. Please help us by clicking the banner below for the operation of all means to the future. にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年7月2日土曜日

スターライトインダストリーズはインド市場でも高い騰落率だったそうです。含み利益は+106700(Sterlite Industries is a fluctuating rate was so high in the Indian market. Income includes not +106700

さて、購入しているスターライトインダストリーズですが、インド市場においても、高い騰落率を記録しておりました。
3.5%でしたかね?
おかげさまでeワラントのほうも、エントリーから80%の利益率になっております。
金額にして+106700 ですね。
そろそろ逆指値注文で利益確保しておこうかな。
おそらくですが、7/17の満期日まで保有することになると思います。
16ドル超えてこれば、ワラント買い替える予定ですが、わからないですね。
ワラント専用口座は騰落が激しいのであまり資金引き出さないんですが、今回はちょこっと引き出せそうですね。
Well, I have purchased Sterlite Industries, also in the Indian market, fluctuating rate broke a record high. It was 3.5% or? Thanks to even more e-warrant ordered by margins of 80% from the entry. It is in dollars and cents +106700. I'll keep an interest in securing protective order soon. Perhaps I think that will hold until the maturity date of 7 / 17. If it exceeds $ 16, the warrants will change, I do not know. Warrants a dedicated account is not so much elicit intense fluctuating funding, this time bring out a little Yes.


よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 Thank you for visiting the blog of Good Hide. We are participating in the blog rankings. Please help us by clicking the banner below for the operation of all means to the future. にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年7月1日金曜日

ギリシャ議会で緊急財政圧縮法案が決定されました。 Emergency legislation was decided by the Greek Parliament fiscal compression.

ギリシャ財政問題も逼迫しておりましたが、いわゆるデフォルトの危機である、7月危機も回避されたようです。
裏では先週欧州巡りをしたオンカホウ首相が、中国政府は欧州債券を買い取る用意があるといってまわったんではないかといううわさもありますが、事実はわかりません。
ドイツ、フランスの支援もきまったのかな?確認しておりませんが、おそらく支援するでしょう。
ギリシャは国営企業である、鉄道や、電力会社なども売りに出しており、外貨獲得に余念がありません。先日までゼネストも行われておりましたし、社会は不安にあるようです。
そんなギリシャの財政危機をすくうべく、進出する企業は現れないんでしょうかね??
わたしだったら、電力会社を買って、日本からメガソーラー施設をとりよせたいですね。
ストライキでよく電力が不安になるようですので、産業も安定しないようです。
主産業は、オリーブ生産と観光業、あと鉱山資源もあるそうです。
哲学好きの私としては、哲学のふるさとをぜひとも救いたいですね。
まぁ、夢物語で、現実にはそんな資本も今はまだありませんが、、


Broke under pressure but also the Greek financial problems, the default is the so-called crisis, the crisis seems to be avoided even in July. Behind the scenes with the Tour Europe Onkahou Prime Minister last week, there are rumors that the Chinese government do not say I turned and was ready to buy European bonds, the fact is known. Germany, and it's decided the support of France? While our check, it will probably help. Greece is a state-owned enterprises, and railways, and power companies as well as selling out, not intent on earning foreign currency. The strikes have also been broke up recently seems to be social anxiety. Sukuubeku such a financial crisis in Greece, companies expanding is not what I appear? ? I were you, buy a power company, It is a mega solar Toriyosetai facilities from Japan. So that power is so often strikes fear is that industry is not stable. The main industries are tourism and olive production, and so after some mining resources. As my favorite philosopher, the value is definitely the home of philosophy 救Itai. Well, the dream, in reality such capital are still not there yet,,


よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 Thank you for visiting the blog of Good Hide. We are participating in the blog rankings. Please help us by clicking the banner below for the operation of all means to the future. にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年6月30日木曜日

今現在まだ定職ついてないので、、ファンド配当今月分いただくことにしました。

かなしいかな先の4月に退職して以来まだ定職についていないので、先月より設定したファンドの収益分を生活費に当てたいと思います。。ナサケナイ。。
とはいえ、来春から新たに勉学に励む予定なので、それまでのアルバイト先を見つける分には苦労しないのですがね。
今は出先にいるのでわかりませんが、先日よくいくショッピングモールのイベント出場者募集の告知がありまして、その中で「当施設には、PA(音響)オペレーターがおりません」とかかれていたので、問い合わせのメールを今朝出しておきました。私大学時代に音響を3年、ギター部でやっておりまして、デジタルミキサー、アナログミキサー、ともに使いこなせるんですね。
さすがにプロではありませんが、バイト程度にはなるでしょうし、その旨メールしたわけですよ。
帰宅したら、メールチェックします。

話がそれましたが、ファンドよりの配当分の内訳です。大体ですが。
○株式上昇分:140000
○株式受け取り配当分:5000
○不動産投信受け取り配当分:55000
合計200000
あれ?不労所得が20万ですか?いつのまに。。
Eワラントのほうは増えたり減ったりなので、プール分からまだ出したことないです。
自宅もちで家賃払わなくて言い分、2ヶ月はいけるんじゃねーのとか思ったり。。





よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 Thank you for visiting the blog of Good Hide. We are participating in the blog rankings. Please help us by clicking the banner below for the operation of all means to the future. にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年6月29日水曜日

本日取引終了時点では、、+85800(At the end of trading today,, +85800

はいどーも。
本日の取引終了時点では+85800となりました。
エントリーから+65.5%です。
明日の朝までにはいくらか調整されるでしょうが、さしあたり報告まで。

Yes, Domo.
At the close of the day became +85800.
Entry is from +65.5%.

The next morning, but some will be adjusted up to the moment reports.


よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 Thank you for visiting the blog of Good Hide. We are participating in the blog rankings. Please help us by clicking the banner below for the operation of all means to the future. にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

アメリカ市場寄り付き後。。eワラント取引は利益更新。+\64900(After opening the U.S. market. . updated e-warrant trading profits. +\64900

はいどーも。
スターライトインダストリーズの株価が14.95$で前日比+1.7%の上昇になりました。
エントリーからの利益率が+45.6%で、額が64900円の含み利益です。
パラボリックシグナルの買い転換した銘柄の中で、RSIで上昇余地のある銘柄を選択、
その銘柄の回号でインザマネーの回号を買うことで、時間価値の低減と、ワラント価格の下方硬直性を確保します。
さらに、逆指値注文によってロスカット&トレーディングストップを行うことで、
損失を最小限にとどめ、利益を最大限の●●%に伸ばすことができる、というのが私のやり方です。
ほかの銘柄はあまりチェックしていませんでしたが、直近はこのトレンドに乗っていきたいと思います。

Yes, Domo. Now 1.7% rise in the share price of $ 14.95 the previous day Sterlite Industries.
+45.6 Percent in profits from the entries, including the yen profit amount is 64 900.
Stocks shift in buying parabolic signal, selecting stocks with room to rise in RSI, by buying a number of times in the money in the stock number of times, and reduce the value of time, the downward rigidity of the warrant price reserves. In addition, by making a stop by stop-loss order Rosukatto & Trading, to minimize the losses, can be extended to the best interests ● ●%, and that is my way.
Other brands did not check much, I want to take the most recent trend.


よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 Thank you for visiting the blog of Good Hide. We are participating in the blog rankings. Please help us by clicking the banner below for the operation of all means to the future. にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

eワラント取引報告。含み利益+47300

はい、どーも。
先日紹介させていただきました、スターライトインダストリーズのコールを購入させていただき、現在含み利益が47300円となっております。
値動きをみましたら、先まで取引していたゴールドフィールズのほうが騰落率高かったですね。
チェックしてなかったので何とも言えませんが。
あっちのほうは金価格の上昇が、株価下落要因となっていたようですし、今回の原油価格でのインプレ逓減に影響を及ぼす市場ということで選びましたので、ハイ。
ともかく、利益更新です。
ここで私のすることは、現在の利益額の66%で逆指値注文を改めて出すことですね。
価格が下落した場合でも、利益は確保できます。
手動トレーディングストップです。取引上でこのシステムが導入されればいいんですけどね。どうにかならないですか?カブコムさん。。


よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 Thank you for visiting the blog of Good Hide. We are participating in the blog rankings. Please help us by clicking the banner below for the operation of all means to the future. にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

シンガポールの石油製品価格が下落しているので(ecause the decline in oil product prices in Singapore

さてさて、IEAの石油備蓄放出に着目して連日書いておりますが、シンガポールの石油製品価格が下落してきたようです。
東アジアでの石油取引価格に影響を与えるので、8月あたりにはガソリン価格がやすくなるかもしれませんね。価格下がらなかったら元売りの利益稼ぎですね。
そうすると原材料価格の上昇にも歯止めがかかってきそうです。
運輸、海運系もコスト低減で利益がでてくるでしょうし。
簡単ではございますが、ご報告まで。

Alright, but we write every day to focus on releasing oil reserves of IEA, seems to have dropped the price of petroleum products in Singapore.
They affect the price of oil traded in East Asia around August might actually be easier gasoline prices. It is the price earnings 下Garanakattara 元売Ri interests.

Yes come to a halt depends then rising raw material prices.

Transportation, and profits will come in the system also reduces shipping costs.
There is not easy, to report.

よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 Thank you for visiting the blog of Good Hide. We are participating in the blog rankings. Please help us by clicking the banner below for the operation of all means to the future. にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年6月28日火曜日

IEA石油備蓄放出の影響ですかね。パラボリックシグナル買い転換のお知らせ(The effect of releasing oil reserve money IEA. Announcement of buy parabolic signal conversion

 インドSENSEX指数のテクニカルチャート

私は値動きに対してニュースで説明するアンカーリングをしたくないのですが、インド市場が買い転換しております。
いつもインド市場にはお世話になっておりますので、ありがたいです。
初めてeワラントでいい結果が出せたのもインドのインデックスでした。たしか5円でかって35円だったかな?大学時代です。


問題はインデックス、つまり市場そのものが上昇トレンドへ移行しつつあるということです。
ここで売られすぎている銘柄や、市場の値動きに対して弾力性の低い、いわゆるβ値の高い銘柄が高いパフォーマンスを上げる事が出来ますね。

では銘柄別にテクニカル分析していきましょう。

ICICI銀行はボリンジャーバンドが収斂しており、RSIも50近辺で推移しているため、伸び白がそこまでないかもしれません。
とはいえ、コール47回が権利行使価格46ドルでインザマネー回号であり、満期が7/13のため、それ以降は別の回号に乗り換えてみてはいかがでしょう?

インフォシステクノロジーズは雲うめで上昇するかもしれませんが、現状のσバンドが収斂しており、ボラティリティ小さめです。また、株価が63.42ドルで、インザマネー回号が存在しておりません。半月でインザマネーになればいいですが、その余白上昇分がもったいないですね。
満期日も7/13なので、価値のないワラントということになります。時間的価値の減少は著しいものになるでしょう。

サテライトインダストリーズ(インディア)はボリンジャーバンドが広く、+2σの値がだいたい15.5ドルです。RSIも約30で推移で推移しており、上昇余白のある銘柄といえるでしょう。
ワラントにおいては、コール13回が権利行使価格14ドルでインザマネー回号となります。満期日7/13ですので、それ以降は乗り換える形になると思います。ちなみに該当ワラントの実行ギアリングは12.45でしたので、仮に現在の価格から上限の66%まで上昇したとすると、概算で65%の上昇が見込めますね。

タタモーターズはボリンジャーバンドも広く、+2σが24.5ドルです。RSIも30以下なので、上昇余白の大きな銘柄といえるでしょう。株価が21.6ドルであり、残念ながらインザマネー回号がありませんでした。満期日も近いので、権利行使価格への寄せで利益を上げることは難しいでしょう。一応該当ワラントの取引価格がインザマネー程度(だいたい1円)でアラートがなるように設定しましたが、24ドルになるころには満期日かもしれませんね。

余談ですが、タタモーターは永久債を発行するなど、企業の資金調達において信用力を強めてきています。業績も好調ですので見直し買いが入るかもしれませんね。

ということでインド市場のテクニカル分析でパラボリックシグナルの買い転換をうけての、eワラント紹介でした。購入はご自身の判断でお願いします。




The SENSEX index technical charts

I really do not want to anchoring the news for the price action to explain, we have transformed the Indian market is buying. The Indian market is always so thank you for your help, on our website. India's index was also 出Seta good results in the first e-warrant. I was at 35 yen and 5 yen hue surely? Is college. The index problem is that shifting to a rising trend means that the market itself. Stocks are oversold and now, less resilient to market price movements, I can increase the performance of stocks higher so-called β value. Let's technical analysis on stocks in another. ICICI Bank has been converging Bollinger Bands, because they remained at around 50-RSI, there might be white Madenai growth. However, once an issue in the money 46 times in the call strike price of $ 47 for 7 / 13 Maturity, later saw another change to the issue of time would suggest? Infosys Technologies Yunmei It might also be elevated in the band and the current convergence of σ, the volatility is small. In addition, the stock price $ 63.42 and we will issue once existed in the money. Once in the money I have in half a month in, I is a waste of the margin gains. Since 7 / 13 day maturity, a warrant will be worthless. Decrease in the time value will be significant. Satellite Industries (India) is widely Bollinger band, a value of roughly $ 15.5 +2 σ. Has remained at about 30 remained at RSI, and perhaps some margin stocks rise. The warrants will issue in the money once in 14 times the call strike price of $ 13. So 7 / 13 expiration date, and that's going to shape subsequent transfer. Incidentally, the execution of warrants appropriate gearing because it was 12.45, and you rose to 66% from the current price cap Suppose I is expected to be an estimated increase of 65%. Tata Motors is also widely Bollinger Bands are a $ 24.5 +2 σ. Since less than 30 RSI, perhaps a large margin and rising stocks. The stock price is $ 21.6, there was no issue of time in the money, unfortunately. So close to maturity, to make a profit at an exercise price of the questions may be difficult. In the money about the true market price of the warrants 一応 (about 1 yen) so I set an alert at the time which might actually be $ 24 at maturity. By the way, such as Tata Motors will issue a perpetual bond has been strengthened in the financing of corporate credit. I might buy into the review of business performance so strong. In response to a shift in buying parabolic signal that the Indian market technical analysis, e-warrant was introduced. Please purchase your own discretion.
よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 Thank you for visiting the blog of Good Hide. We are participating in the blog rankings. Please help us by clicking the banner below for the operation of all means to the future. にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

個人的な趣味の話ですが(A story of personal taste

私ちょっとしたゲーマーなんですが、Xbox360ユーザーなのです。
だいたいFPS系が多いのですが、ADVもたまにやります。
今度の秋いよいよアーマードコアⅤが発売になりますね。
CGの造りこみの変態さが凄すぎます。
また、秋にはMW3も発売されますので、ほしいゲームの発売が重なってます。
たのしみですね。


I'm not a gamer but little, it's Xbox360 users. FPS is a lot about the system, even occasionally Yarimasu ADV. I will be finally released Armored Core Ⅴ upcoming fall. The transformation of the building is crowded too dreadfulness of CG. In addition, the fall will be on sale MW3, I want to overlap the release of the game. I can not wait.


よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年6月27日月曜日

eワラントと関係ないですが、ネカフェ関連です。よくいくので、、

ネカフェが風営法に抵触するとして当局が取り締まりを始めたようです。
5平米以下の個室にて飲食物を提供する商売は、風営法指定となり、公安委員会に届け出をしないと営業許可が下りないそうです。営業許可が下りても、午前0時をまわると営業できない規則になっております。
確かに地元のゲームセンターも午前0時以降の営業を取りやめだし、当局のとりしまりの影響を受けているんだろうなと思います。
いまはやっている?個室居酒屋もその業態に抵触するため、終了のお知らせです。
0時以降営業できない居酒屋なんて商売にならないですね。。

さてさて、今週の相場はどう動きますでしょうか?楽しみですね。




よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイナンスの力でいつか勝ち取ってやるぞぉ!

 壱番屋チャート

先日昔勤めた某メシ屋チェーン店で食べてて、気に入らなかったので、本社のお客様サービスセンターみたいなとこにメールで苦情をあげてみた。

そしたら今さっき解答が来ましたのよ。

「平素は弊チェーン店をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

吉●様にはご不快な思いをおかけし申し訳ございません。

日頃から店舗へは
チェーンとして均一な商品をご提供するため
調理マニュアルに基づいて指導をしております。
また、お客様への応対につきましても
感謝の念を持って、お客様の立場にたった応対を心がけるよう
指導をしてまいりましたが、
今後、同様の申し出を受けることのないよう
店舗担当者を通じて確認と指導をいたしてまいります。

これからも、弊チェーン店をご愛顧賜り
お気づきの点などございましたら、アンケートハガキや
ホームページへのご投稿フォームなどにて
ご意見をお寄せください。

この度はご投稿ありがとうございました。」

具体的な解答が何一つないぞ?
大丈夫か?
クレーム処理こそ顧客拡大の手段じゃなかったのかね?

私が辞めた時と体制が何一つ変わってないじゃないか。。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1400433751&owner_id=3194480より引用

これは2010/1/25の社長講演会で浜島社長に直接質問した時の話

会議室にて

私:「かつての調理2級のバッヂにあった、「一食入魂」ってどういう想いが込められているのですか?」

浜島社長:「食って人を良くするって書くんだよ」

休憩時間、別室にてタバコ吸ってる浜島社長に

私「ちょっと感銘しました」

浜島社長:「あ、これ日経新聞に載ってた味の素の広告の文句だけどね。そんなことだれでもしってるよ」

私:(だめだこりゃ。)

客ナメてますね。

飲食店、、ちくせう。

いつか発行株の●%買い占めて是正してやるからな。 

よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

About Corry House Coco IchibanYa

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7630.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s,p,b&a=v,ss,fs,r

Today I'll write Corry house Coco Ichibanya.


You eat a certain chain stores served mesylate old shop recently so not like, I like and this like a complaint by email to our customer service center at headquarters. It's just now I Soshitara answer.

"Thank normal circumstances is a chain store patronage bestowed soldiers. So sorry ● beauty our apologize for any unpleasant feelings. To the shop manual is based on a daily basis to provide cooked products as a uniform chain We are the leaders. In addition, please also have a sense of gratitude to our customers in answering, but we have been instructed to endeavor to answering a customer's standpoint, will not receive an offer like that We will match and guidance professionals through the store confirmed that. will continue, and frame or point of patronage bestowed noticed a chain fence, please send your comments to our website in such form and post postcard questionnaire. Thank you your post. "'
ll never have anything concrete answers? OK?
I do what Janakatta means of increasing customer complaints handling?
Regime has not changed anything or not and when I quit. .
 I quoted from it at the conference room

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1400433751&owner_id=3194480

Talk directly question the president when the president of a lecture Hamajima 25, 2010:
"cook once badges were in Grade 2, "intimacy meal," What are the thoughts What does rice? "
Hamajima President:" I Write What I eat better people "
break, I smoked my cigarette in a separate room Hamajima President
" was a little impressed, "said Hamashima:
" Oh, Did it listed in the Nikkei Ajinomoto really just complain about the ads.
I know such a thing to anyone "
Me: (I'm dead.)
I I a fool to customers.
A restaurant but,, I'll rectify it'll become a monopoly stakeholders ●% of shares issued sometime!



よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年6月25日土曜日

WTI crude oil prices on downward trend


Well, I've also recently released by the supply-demand balance in oil stockpiling IME, I tend to fall in price. In the previous price was $ 90.82. I do not know what falls to U.S. $, might want to see the trend in the last catch.
In the e-warrant, because there are bonds WTI link, but also different contract months, so when such long-range movement is enabled to buy a relatively long maturities.
Not familiar with commodity prices, but oil than their money, I is the grain markets, soybeans and wheat, the market is small, and is susceptible to the effects of speculative money.
Trace the history of trading and futures to hedge the risk of changes in the trading price of rice in the Edo Period Nihonbashi, will be made beginning the exchange.
Four of the charts, it is also the Edo era candle chart Daza opinion. Market, that market is the experience for, I might be a thing which has been cultivated since ancient times.

よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。

Thank you for visiting the blog of Yoshi Hide. We are participating in the blog rankings. Please help us by clicking the banner below for the operation of all means to the future.
にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

WTI原油価格の下落傾向について

さて、先日もお伝えしましたが、IMEの石油備蓄放出による需給バランスで、価格が下落傾向にありますね。先ほどの価格では90.82ドルでした。何ドルまで下がるかはわかりませんが、直近のトレンドとしてとらえてみるのもいいかもしれません。
eワラントにおいては、WTIリンク債がありますので、限月も様々ですが、こういうロングレンジで動きそうなときは満期日が比較的長いものを買うことが有効になります。

コモディティ相場に詳しいわけではありませんが、石油、金などに比べて、穀物相場ですね、大豆、小麦などは、市場規模が小さいので、投機マネーの影響を受けやすいとのことです。

先物取引の歴史を紐解くと、江戸時代日本橋において米の取引価格の変化のリスクをヘッジするために、取引所が作られたことが発端になります。

チャートの4本値、ロウソクチャートも江戸時代から考えだされてそうです。
市場、相場に対する経験値というのは、古来から培われてきたものなのかもしれませんね。


よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年6月24日金曜日

石油価格の需給バランスからの変動の影響で、NYDOW下落

国際エネルギー機関が、先日OPECが石油増産を渋ったため、備蓄を市場に放出するそうです。
それによって在庫増になった原油先物価格は下落。
業績に影響を及ぼすとして石油関連銘柄が下落しました。

また、それによって多くの銘柄が売られ、FRB議長のコメントの好材料を一気に跳ね飛ばした形になりました。

いつもお世話になっているeワラントの、ゴールドフィールズも、下落幅が一時5%を期すなど、ボラテイリティが大きくなってきています。

余談ですが、7月からパラボリックシグナルの転換銘柄を紹介できるように今調整しているので、楽しみにしていてください☆



よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年6月20日月曜日

テクニカルチャートリンク、更新しました

何とか 6/20の新回号リリースに間に合いました。

銘柄コードで分かりにくかったのを改めたのと、

テクニカルチャートを

パラボリック、RSI,スローストキャスティック、ファストストキャスティック、ボリンジャーバンドが描かれているようにしました。

国外銘柄はこれからリンク作成しますので、しばらくお待ちを。。

よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年6月18日土曜日

ここ最近の取引記録。常勝ですな。

ここ最近の取引記録です。
私のやり方がよいものであることがわかると思います。
近く、eワラント対象銘柄のデイリーテクニカルレポートをまぐまぐあたりでリリースする予定です。


<
約定日受渡日銘柄名売買区分売買損益
2011/6/162011/6/21Gフィールズ/4回/プット0
2011/6/162011/6/21Gフィールズ/4回/プット7840
2011/6/162011/6/21ユーロリンク/250回/プット1820
2011/6/162011/6/21ユーロリンク/250回/プット0
2011/6/132011/6/16ヴァーレ/26回/プット0
2011/6/102011/6/15Gフィールズ/4回/プット0
2011/6/102011/6/15Gフィールズ/4回/プット15380
2011/6/82011/6/13Gフィールズ/1回/プット償還51390
2011/6/62011/6/9Gフィールズ/4回/プット0
2011/6/62011/6/9Gフィールズ/1回/プット0
2011/5/272011/6/1Gフィールズ/1回/コール22420

よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年6月17日金曜日

テクニカルチャートリンク改修中

いまコツコツとやっています。
スローストキャスティックとパラボリックとボリバンだけでしたが、RSIとファストストキャスティックもいつも見て総合的に判断していたので、どうせならそれでリンク貼ったほうがいいんですよね。

ただ、為替は4本値が存在しないからテクニカル分析できないんですよねぇ。みなさんどうやって判断してるんです?基本的なチャート分析でしょうか?



よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年6月15日水曜日

長期投資私製ファンドの目的

そういえばファンド作成に当たっての目的が書いていなかったので少し。
将来的に国の年金受取が減額されることは明らかなので、60歳時点で安定的な配当が得られるファンドであればいいと思います。というか年金基金ですね。そして取り崩して生活するのではなく、配当金で生活できればいいと思っています。

試算してみましたが、年7%のファンド運用で33年間運用すると、現在約1000万の投資元本が約5億に成長します。もちろん、それまでは受取配当金はほぼ再投資として扱います。
そこから得られる配当金は、アセットアロケーションにもよりますが、税引き後5200万になります。
そう都合よく元本が成長し続けるとは思いませんが、これが長期投資の醍醐味でもあります。

よしヒデのブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログランキングに参加しております。 今後の運営のためにもぜひとも下のバナーをクリックしてご支援ください。 にほんブログ村 先物取引ブログ eワラント・カバードワラントへ ブログランキング・にほんブログ村へ